JR成瀬駅徒歩1分の内科・呼吸器科・消化器科

〒194-0011 東京都町田市成瀬が丘2-23-16 
 提携駐車場4か所(合計26台分)あり       

  日祝
9:00~12:00
15:00~19:00

お気軽にお問合せ・ご相談ください

042-795-1281

 成田クリニックのホームページをご覧いただきありがとうございます。

 成田クリニックは、みなさまの「かかりつけ医」でありたい。健康に関することなどお気軽にご相談ください。患者さまにリラックスして診察に臨んでいただけるよう、スタッフ一同、笑顔を絶やさないことを心がけております。診察や治療でわからないことや不安に感じることがありましたら、遠慮なくスタッフにお尋ねください。

また、院内処方を主としていますので、診察から処方箋受け取りまでスムーズに行うことができます。

必要あるいはご希望があれば、患者さまの疾患に適した地域の基幹病院をはじめ、都心、横浜の専門病院などにご紹介します。

新着情報

 

2024/03/27 第64回日本呼吸器学会が、4月5日(金)より4月7日(日)まで私の母校主催で横浜にて開催されます。これに併せて、市民公開講座「病気になっても自分らしく生きる。在宅医療について知ろう。」がWeb配信(4/5 12:00~5/7 24:00)されますので、ご関心のある方はどうぞご覧下さい。日本呼吸器学会 市民公開講座

2024/02/16 町田市帯状疱疹ワクチン接種の助成は、2024/4/1以降も今年度と同条件で延長されました。これからの方も、2回目の方も安心してご予約下さい。費用については、健診、予防接種料金表をご覧下さい。

2024/01/07 町田市肺がん検診を行っています。40歳以上の方ならば、町田市成人健康診査と同時でもできますし、単独の検診でも受けられます。詳しくは、「まちあいしつ」No.116 町田市肺がん検診について をご覧ください。

2024/01/04 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2023/11/26 2023年12月29日(金)より2024年1月3日(水)まで年末年始の休診となります。新年は1月4日(木)から通常の診療を開始いたします。休診の間、急を要する病状の変化がありましたら、当ホームページの「お役立ちリンク先」から休日診療・救急当番医一覧をご参照ください。

2023/10/26 成田クリニック駐車場がコインパーキング化されました。これまでの駐車場は「プラスパークス成瀬第8」となり、満車の時は、近隣の「アイペック成瀬第1、第3,第7駐車場」も利用できます。駐車されましたら駐車証明書を受け取り、クリニック受付にご提出ください。終了時に駐車チケットを差し上げます。これまでの駐車場に加え、複数の提携駐車場もご利用できますので、満車時の場合など患者さまの利便性向上にもなるかと思います。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

2023/08/28 引き続き院内では症状の有無にかかわらず、マスク着用をお願いします。院内には新型コロナに感染した場合、重症化するリスクの高い患者さまがいらっしゃいます。マスクを忘れた方には、1枚50円で販売しております。ご協力をお願い申し上げます。

2023/07/01 7月1日より、町田市帯状疱疹ワクチン助成が始まりました。50歳以上の市民の方は、水痘生ワクチンは5,000円の補助を、帯状疱疹ワクチン(シングリックス)は10,000円2回の補助が受けられます。受付にて予約をしてください。どちらが良いか等のご質問は、どうぞお尋ねください。

2024年2月の待合室水槽です。

(水槽の説明は、No.  119 ネイチャーアクアリウムの世界 で)

 

成田クリニックでは1994年4月より、院内誌「まちあいしつ」を年4回発行しております。
 

No. 121より
COPDについて

 今回は、以前取り上げたCOPDについて再度お話したいと思います。慢性閉塞性肺疾患(Chronic Obstructive Pulmonary Disease)で、英語の頭文字からCOPDと呼ばれています。

喫煙が大きく関係する肺の疾患であり、放っておくと息苦しさ、筋力や身体機能の低下などから生活の質を大きく落とす病気とされています。そのため、健康日本21(厚生労働省の、国民の健康づくりを総合的に推進するための基本的な方針)にも取り上げられており、がん、循環器疾患、糖尿病と並んで対策を必要とする主要な生活習慣病として考えられている病気です。

 そもそも「呼吸」とは吸気と呼気から成り立ちますが、COPDは息が吐きづらくなることで知られる病気です。タバコ煙を主とする有害物質を長期にわたり吸入することで気管支や肺に炎症が起こり発症します。細い気管支に炎症が起こると気道の壁が厚くなり、気道内に分泌液が貯留していきます。さらに炎症が続くと、「肺胞」と呼ばれる気管支末端の袋状の構造が破壊され、縮みにくくなることで、息を吐く時の空気の流れが悪くなります。そして病名の通り「閉塞」してしまい、息苦しさにつながるのです。

 COPDの代表的な症状には咳、痰、息切れなどがあります。いずれも病初期には無自覚に近いですが、坂道や階段を上った際に息切れがすると感じたら注意が必要です。病気が進行すると、平地の歩行でも息が苦しくなり、初期は少し休めばすぐに楽になったのに、だんだんと回復までに長い休憩が必要になってきます。

 COPDを進行させないためには禁煙が最も重要です。禁煙すれば、その後の肺の機能を残してくれることが知られていますので、なるべく早めの禁煙をお勧めします。

 息苦しさなどの症状が強い場合には、息を吐きやすくする気管支拡張薬、炎症を抑えるステロイド薬などの薬により肺の機能をサポートします。また、病状が進行すると、身体活動の低下からくる不安で精神的ストレスが増加し、抑うつ傾向に陥りやすくなります。さらに痩せ型となる方が多く、体重減少や活動低下で予後が悪くなります。COPDは進行すると治らないやっかいな病気ですが、早期に発見できれば禁煙で病気の進行を遅らせ、治療を受けることで自覚症状を軽くし、同年代の健康人と同じような生活を送ることができます。

 COPDは病初期の自覚症状がほとんどなく、気づきにくい病気です。統計では、日本全体で500万人以上のCOPD患者がいると推測されていますが、実際に診断され通院しているのは20万人程度しかいないといわれています。つまり現在治療されているのは氷山の一角に過ぎず、多くの患者がまだ隠れているのです。

「症状が強くなって受診したら重症だった」とならぬよう、成田クリニックでご相談下さい。

 

院長ごあいさつ

成田クリニックのサイトをご覧いただき、ありがとうございます。院長の 成田 雅弘 です。

成瀬が丘に開業して32年、皆様の「ホームドクター」として診療してきました。これからも検査、治療だけでなく、疾患ごとに最適な専門医への紹介や健康相談など幅広く皆様の健康のアドバイザーとなるよう心がけて参ります。どうぞお気軽にお声がけください。

経歴 

1971年 麻布高校卒業

1978年 横浜市立大学医学部卒業

1980年 横浜市立大学医学部第1内科入局(膠原病グループ)

1982年 藤沢市民病院呼吸器科

1986年 神奈川県立がんセンター呼吸器内科

1989年 学位(医学博士)取得

1990年 横浜市立大学医学部第1内科医局長

1991年 成田クリニック開院

所属学会

日本内科学会認定医、日本呼吸器学会、日本呼吸器内視鏡学会、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会、日本リウマチ学会、日本東洋医学会、日本臨床免疫学会、日本アレルギー学会、日本サルコイドーシス学会、日本臨床内科医会、リウマチ財団登録医、日本リウマチ友の会協力医、横浜リウマチ医会、東京都難病指定医

当 院 の 特 色

かかりつけ医として

「かかりつけ医」とは、健康に関することを何でも相談でき、必要な時は専門の医療機関を紹介してくれる頼りになる医師のことです。

「受診して安心した」、「元気をもらえた」と思っていただけるような、笑顔あふれる温かいかかりつけ医を目指します。

お薬の処方について

院内処方を主としていますが院外処方も行っています。院内処方は先発品およびオーソライズドジェネリック(AG、添加物に至るまで先発品と全く同じ、安心安全な薬)を処方しております。薬の量はなるべく少なく、必要最小限をモットーにしております。

AGについては、「まちあいしつ」バックナンバーNo.118 をご覧ください。

西洋医学と東洋医学の
両面で治療

西洋医学と東洋医学の両面で治療いたします。院長は、横浜市立大学医学部東洋医学研究会の部長を務め、北里研究所付属東洋医学研究所で研修を行いました。漢方医学の大御所である大塚敬節、矢数道明、大塚恭男、石原明諸先生の薫陶を受けました。

診療科目のご案内

内科

発熱、腹痛といった症状の診察の他、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の予防・治療も行います。心配な症状があればご相談ください。

呼吸器

咳止めをのんでもいつまでも治らない、長引く咳の原因は“風邪”から“思わぬ病気の初期症状”まで数限りなく存在します。気になる方はご相談ください。過去に吸っていた方も含め喫煙者の方は、町田市肺がん検診も是非お受けください。また、睡眠時無呼吸症候群の治療(CPAP)も行っています。

消化器

胃内視鏡検査・超音波検査を駆使し、さらに専門病院で検査を受けて頂くなど、納得のいくまで診察をさせていただきます。

胃内視鏡の実施数はこれまで15,000名を超えました。

膠原病・リウマチの治療

リウマチ登録医・難病指定医として、大学病院などと協同でリウマチ性疾患・各種膠原病の治療を行っています。

健康診断、予防接種

町田市の健診、企業健診、就職時健診、受験時健診、国家試験免許診断書、船舶免許健診など各種健康診断を行っています。

帯状疱疹ワクチン、肺炎球菌ワクチン、新型コロナワクチン、インフルエンザワクチン、B型肝炎ワクチンの他、各種ワクチンの接種も行っています。

漢方治療

漢方では、同じ症状であってもその人の「証(しょう)」によって薬が異なります。あなたの体質に合わせた漢方薬を処方します。医学生の頃から横浜市立大学東洋医学研究会で部長を務め、北里研究所付属東洋医学研究所で研修を受けました。漢方医学の大御所である大塚敬節、矢数道明、大塚恭男、石原明諸先生の薫陶を受けました。